私の家から一番近いスーパーは「マックスバリュ」というイオン系のスーパーです.
そのお店は深夜0時まであいているので、夜中に良く買い物に行きます.
全くの食品専門のスーパーよりは、ちょっとコンビニっぽいのですが、それでもスーパーですからコンビニよりはるかに安いし、そのまま食べられるお刺身とか売っているので重宝しています.
ちなみに、数年前、「お肉売り場と魚売り場で流れているのは何という曲ですか?」と、メールで質問したところ、なんと社長室から「『ヨーデル食べ放題』と、『おさかな天国』です.『ヨーデル食べ放題』は東芝EMIから、『おさかな天国』は全漁連シーフードセンターから購入可能です」と、丁寧な返事をくれた、とっても良い会社です.
その「マックスバリュ」に買い物に行った時、何気なくレジに並ぶと、隣のレジを締めているところでした.レジのお姉さんが操作をして、多分店長さんらしき人が、お金の入った袋の口を、しっかりしばっていました.
で、私はそのレジ締めの作業を何気なく見ていました.最後にベローンと長いレシートが出てきて(多分一日の出納が記録されてるんだと思います)作業終了らしく、二人は引き上げていったのですが、レジの液晶画面にはまだ何か表示されているのです.
いいんだろうか、と思って見ていたら、突然表示が見慣れた画面に変わりました.画面中央にWindows2000のロゴが.Windows2000のシャットダウン画面です.なんと、レジはWindowsパソコンだったんです.というか、ネットワークコンピュータですか.
Windows2000といえば、私が会社で使っているパソコン、ソフト開発から、OA業務から、勤怠管理、当然メールやスケジュール管理など、全てをつかさどっているOSです.これが無いと私は一つも仕事が出来なくなる、そんなOSが、言っちゃぁなんですが、たかがレジに入っているんですね.
でもまあ、ネットワークでつながって、在庫管理情報なんかは直接本社のコンピュータに転送されて、翌日の仕入れに使われたりするんでしょうから、Windowsで作っておくのが一番ですかね.MacOSだったらもっと驚きます.
ちなみにレジのメーカはTECでした.
ヲタ倉健
はじめまして。
イオン(ジャスコ)系のスーパーは、たいてTECのWin2kが入ってますね。
WIndowsのライセンスステッカーと一緒に系列リース会社のステッカーが張ってあったので、おそらく一括調達なんでしょうね。
だけど、レジスターとして使う為に、いちいち起動に2分も3分もかかって良いんですかね?
まほろ
一昔前のATMはWIN95系のOSが搭載してましたよ
それとオープニング画面でBIOS画面が表示されてました。
それでかどうか分かりませんが
ATMは24時間稼動できません
したがって
最大23.5時間です。
korukoru2
なるほど、パソコンらしからぬところにもWindowsはけっこう使われているのですね.
私は以前、どこかの道路の道路情報表示ディスプレイが「一般保護エラー」を出して固まっているのを見たことがあります.
しかし、意外なところにMacOSが使われている例っていうのはないんでしょうか.もし町で見かけたら、ものすごく驚いてあげるんですけどね.
播州人
JRの新幹線の中の駅案内のものもWindowsダッ多様な気がします。通学で使っていたのですが、暇つぶしにいじっていたらWindowsの画面になっちゃいました
下の方をいじっているとスタートって言うのが出てきたのを覚えています
korukoru2
今日確認してきました.「マックスバリュ」のレジには、「Windows 2000 Pro embedded OEM」というWindowsのシールが貼ってありました.
そういえば、NTにも、組込用のバーションがありましたよね.