2月です.2月といえば、MacBook Proの発売される月です.
今日現在では、まだ発売にはなっていないみたいですが、MacBook Proが発売になると、次はMac miniの番でしょう.
とりあえずノート型はMacBook Proを出すので、iBookよりは、デスクトップコンシューマーモデルのMac miniが優先されると思います.
多分PowerMacは、Intelバイナリ対応を必要とするプロ向けのソフトが多数あるため、Intel化は最後になるでしょう.
さてそこで、Intel Mac miniですが、PowerBookG4をIntel化しただけで4倍速くなるのですから、Mac miniも同じく4倍くらいは速くなるんでしょう.で、値段は据え置きが原則ですから、ものすごいお買い得機種になるのではないでしょうか.
それから私が気になっているのが、VirtulePCのIntelバイナリ版.これができれば、Intel MacでWindowsがネイティブのスピードで動くわけです.
無理にMacでネイティブのWindowsを動かして何が嬉しいねん、と突っ込まれそうですが、例えば、Intel Mac miniにシネマディスプレイをつないで、VirtulePCでWindowsとかLinuxとかをいくつも立ち上げて、画面上にピッタリとすき間無く配置します.
それぞれてんでバラバラの表示をさせておくと、なんか株のディーリングルームとか、危機管理センターの表示みたいで、かっこよくないですか?
ただそれだけなんですけど.
あそうか、表示だけだったら、普通のMacでもてんでバラバラの表示を並べることはできますね.
でもなぜか、「Intel Mac mini+ネイティブVirtulePCでWindows」に魅力を感じてしまうのは、なぜなんでしょうか.
単なる変わり者か?
jj
Core Duo は G4 の数倍の値段のはずですので値段据え置きは難しいかと思います。
ですから Mac Book Pro と同じ CPU ではなく Core Solo になるのではないかと。
それでも倍くらい高かったような記憶がありますので Intel が相当のディスカウントしない限り「ちょっと値上げ」が限界だと思ってますが(^^;
Virtual PC は一つのパーテイションそのものを使うようにならない限り(確かイメージファイルのはず)HDD アクセスのせいでパフォーマンスあがらない可能性があるように思えます。
個人的には VM Ware に期待してます。
自分はデスクトップマシンで2枚目のビデオカードを VM Ware がダイレクトにアクセスできるようになるのが理想なんです(笑)
korukoru2
Core Duoって高いんですか.そうでしょうね.G5より速いんですからね.
私はどうも、小さくてギュッと詰まった高性能、というのが好きでして、まぁ、今使っているG4Cubeなんかは理想的なんですが、次のMacminiも、できるだけギュッと詰まって欲しいですね.
できればCube型復活で.