Macの中のもう1つのCPU.

|カテゴリ:

最近ちょっと煮詰まっています.試してみたいことがあるのですが、それが成功する見込みが立てられないので、踏ん切りがつきません.
で、Intel Macminiのロジックボードをいじくりながら見ておったのですが、ふと気が付くと、あるICの背中に見慣れたシルクが.「H8S/2116」とあります.これは…、32Kの水晶が付いているので、多分PMUなんでしょうね.日立の「H8S/2000」シリーズを使っていたんだ.

実は、私が一番最近開発してリリースした製品も「H8S/2000」シリーズを使っています.もちろんメインCPUとしてですけど.そして、その一個前に作った製品には三菱の「M16C/62」シリーズを使っているのですが、このCPUはCubeのPMUとして使われていたりします.同じような時期に同じようなCPUの採用を決めているなんて、何だかAppleの開発者とは変なところで気が合うのかもしれません.

しかしPMUなんてどの機種でも同じようなことをするだろうに、なんで機種によってCPUを変えたりするんでしょうね.もちろん「M16C/62」シリーズも今でも生産していますし、CubeのPMUをMacminiで使うことには何ら問題はないと思うのですけど.