マイナーな家電品たち.

私が使っている家電品はマイナーなものが結構あります.

例えば、先日まで使っていたテレビ、25インチのBS付のテレビなんですが、NEC製です.珍しいでしょ.私が一人で暮らし始めたころですから、今からもう十何年も前になります.私がまだMacを買う前で、エプソンのPC286Lというラップトップパソコンを使っていたころです.
そういえばこのパソコンも結構レアですねぇ.当時のエプソンのパソコンは、80286を使ったものはPC286、80386を使ったものは、PC386という名前が付いていたのですが、私が使っていたPC286Lは、そういう名前であるにもかかわらず、CPUはNECのV30でした.なんやそれ、と、突っ込みたくなるようなパソコンです.

で、テレビですが、何でそんなものを買ったのかといいますと、安かったからです.BS付であるにもかかわらず、同じ型のBS無しの三菱のテレビより1万円も安かったのです.考えてみればそれだけ人気がなかったということでしょうね.私が買った直後くらいに、NECはテレビ事業をやめてしまいます.

それから、今も使っています、エプソンの電話.珍しいでしょ.これも安かったんです.コードレスの子機まで付いて、松下の子機無しの電話よりも安かったので買いました.当時ワンルームで暮らしていた私に、はたして子機が必要だったかどうかははっきりしませんが、とりあえず得した気分にはなりました.

そして、先日買い換えたテレビは、ハードディスクレコーダ付液晶ハイビジョンテレビです.これは、買ったときには、今後のハイビジョンテレビは全部ハードディスク内蔵が当たり前になるはずだと思って買ったのですが、いっこうに流行する気配がありません.なんでなんでしょうかね.

テレビにハードディスクレコーダが入っていたら便利だと思いませんか?
まず、リアルタイムで見る番組はニュースくらいになります.他の番組はあらかじめ録画予約をしておいて、見たいときに見るという形態に完全に変わってしまいました.
おかげで見たい番組を見逃すこともなくなりましたし、普通では見ることの出来ないような時間帯に放送しているアニメを録画してやると子供も喜びます.そんなもん外付けのレコーダでも出来る、といわれればそれまでなんですが、そこはほら、1つの機器を立ち上げるだけで出来るのと、2つ立ち上げなければならないのの違いですよ.細かいことですが、ここら辺が使い勝手の善し悪しを決めるんでしょう.実際、我が家にはPSXもあるのですが、こちらのレコーダ機能は全く使わなくなりました.

ただ、このテレビ、少々バグっているみたいで、時々音声が出なくなったり、録画した番組の再生が出来なくなったり、データの検索にいったままサヨナラしてしまったり.まあ民生品ですから、どれも取るに足らないレベルの不具合ですけど.

こういったマイナーな家電品の魅力は、何と言っても不人気ゆえの値段の安さですね.でも、買った直後に生産中止はおろか、事業から撤退なんてこともありますので、長く使い際のアフターサービスには注意が必要です.