梅雨が明けたとたんにパッキーンと暑くなりましたねぇ.うちはエアコンをかけない意地っ張りなので、先日の週末2日で、すでに夏バテ気味です.それでも私を除いた家族は、「寝苦しい」という単語を知らないようで、電気を消して9時には寝てしまいます.
さてキャンプ道具の積み込み、いささか早いのではないかということですが、キャンプは今週末で、出発までにはあと数日.今回の車でキャンプに行くのは初めてで、しかもキャンプ道具の半分は新品ですので、当日になって積み込んで積み込みきれずに詰め込みにならないように、事前にチェックしておきたいのです.
キャンプ道具といってもいろいろな種類があって、何でもかんでも詰めこみゃいいってもんでもないんですねぇ、これが.例えば、積んだ順番と、おろす順番は普通は逆になります.当たり前ですね.ですから、一番先にほしい道具を一番先に積んでしまうと、荷物を全部おろさないと、目的の道具にたどり着かないのですねぇ.ですから、最初にほしい道具はなるべく最後に積み込んで、どーでもいいような道具をなるべく最初に積み込む、というのが理想的です.
で、私は何を一番先に取り出したいかというと、テーブル.これは我が家の場合、食卓用のテーブルではなくて、荷物置き場、作業台としてのテーブルです.これが一番先にほしい.
そして次に出てほしいのがテント.もうここでテントです.ここでテントを張ってしまって、あとの雑多な荷物は、適当にテーブルの上においたり、テントの中に放り込んでおけばいいでしょ.
次にバーベキューコンロと食事用のベンチの設置が終われば、ほぼ完成です.
あとは、テントの中でエアマットふくらませたり、シュラフを広げたり、テーブルの上を片付けたり、バーベキューの炭火をおこしたり、一通りの準備は出来ます.
あ、1つ気をつけなければならないことがあります.それはクーラーボックスの置き場所.クーラーボックスには、出発当日に買い込む食材とか、冷却用の氷とか、ジュースとかビールとかビールとかビールとか、当日途中で何回も買ったものを入れるために開け閉めする必要がありますので、クーラーの上には何も置かないことと、クーラーはリアゲートから見て一番手前に来るように置くこと、これが苦労しないコツです.
あとは、長いものはなるべく縦方向に積むこと.横に積むと、車の加減速のたびに前後に揺れて、ガッチャンガッチャンうるさい音を立てて不快ですので.
さて今日は一通り積み込み終わったのですが、積み込みの順番がいまいち納得できませんので、明日また積み直したいと思います.
播州人
今回のようなところで写真があれば面白いのではって読んでいるだけのものの感想です。
jessies
気をつけて行ってきてください。
ジャージー牛乳も美味しいですが、蒜山高原といえば「ジンギスカン」。
これもなかなかいけます。
ところで、もう少し早く知ってれば、道具貸してあげたのに。
シュラフ、ベッド、ランタンに2口バーナー。
10年以上前の道具ばかりですが。
korukoru2
倶楽部のメンバーで行きましたねぇ、キャンプ.
みんな物持ちで、道具自慢ばかりだから、テーブルが7つくらい並んでいましたよね.チェアも参加人数より数が多かったし.足りないものはなにもないというようなキャンプでした.
10年くらい前ですよねぇ.あの頃は仕事も倶楽部も楽しかったんですけどねぇ.