FOMAが使えない場面.

先日、携帯電話をmova(SO506i)からFOMA(N903i)に交換したと書きましたが、その後使ってみて、ちょっと問題やなぁ、と思えた点をいくつか.

まず1つめ.私の車はオデッセイ、RB1型というやつです.純正のハードディスクナビが付いています.これはナビとオーディオを統括してコントロールするユニットなのですが、たとえばCDを挿入すると、アルバム名や曲のタイトルがズラッと表示されます.でも、比較的新しいCDを入れると、曲名が表示されないんですね.で、ナビに携帯電話をつなぐことが出来るんですけど、携帯電話をつないでいると、ネットにアクセスして、曲名のデータをダウンロードすることができます.
ということで、新しいCDの曲名を表示させるには、携帯電話でネットにアクセスする必要があるのですが、ナビと携帯電話を接続するケーブルがmova用なのです.携帯電話をFOMAに変えましたので、ケーブルもFOMA用に買い換えようとホンダのお店に行って話を聞いてみたのですが、FOMA用はケーブルではないんです.パンフレットを見せてもらったのですが、十分ワンチップマイコンが入っているくらいの大きさのユニットです.しかもシガーライターから電源を取らないといけない.そして値段はなんと¥15000.へたな携帯電話より高いです.CDの曲名を入手するために携帯電話をつなぐだけで¥15000はちょっとつらいなぁ、と思って、その場は注文などせずに家に帰りました.

家に帰って、他の人はどうしてるんだろうかと思って、ネットで検索をしてみたのですが、やっぱり苦労している方がいました.その中で、movaとFOMAを1台ずつ持って使い分けているという方がいらっしゃいました.FOMAのサービスに「デュアルネットワークサービス」というのがあります.1つの電話番号でmovaとFOMAを1台ずつ使い分けることが出来ます.おそらく、FOMAのサービスエリアがまだ広くなかった初期の頃に、電波が届かなくなってもmovaに切り換えて通話できますよ、というためのサービスだと思うのですが、現在でも使えます.そして、私としては、普段はFOMAを使って、車に乗ってCDの曲名をダウンロードするときだけはmovaに切り換えて使うと、そういう使い方をするのがベストかなと思います.デュアルネットワークサービスは有料ですが、月々¥300ですので、ホンダのFOMA用接続ユニットを買うよりははるかに安く済みます.

つぎ2つめ.携帯電話の予定表機能です.私は携帯電話でスケジュール管理なんかする気はないのですが、大事なんだけれど、忘れてしまいがちな、結婚記念日とか、嫁さんの誕生日とか、そういう日を携帯電話に登録しておいて、忘れ去り防止をしています.この予定なんですが、今までのmovaでは、「毎年、何月何日」という繰り返し設定をしていたのですが、これがFOMAでは出来ないんですねぇ.繰り返しの設定が、「毎日」と「毎週」しかできません.これでは年に1回の記念日を忘れないように携帯電話に登録しておく、という使い方が出来ません.まあ対策としては、その記念日を、毎年入力しておく(10年くらい先まで).そうすれば、事実上、その携帯電話を使い切るまでは記念日記憶用として使えることになります.
でも、そんなところの仕様くらい合わせておいてほしいです.まして、下位機種で出来たことが上位機種では出来なくなるなんていうのは、ちょっとおかしくない?と思います.