レコードを買いました、オークションで.私が初めてCDを買ったのは、渡辺美里のデビューアルバム.渡辺美里がデビューした年、私は大学受験に失敗して浪人していましたので、18歳の時ですね.今から20年以上も前です.それ以降は全てCDを買っていますので、私がレコードを買うのは20数年ぶり.しかも中古盤を買うのは初めてです.しかしうちにはレコードプレーヤが無い.しょうがないのでiPodで録音ができるようにする機械を買って、それとレコードを持って、プレーヤを持っている友人宅に行って録音させてもらおうと思っています.
で、なんで今頃レコードを買ったのかということですが、私の上の子は小学校の3年生で、当然授業で音楽も習っている.下の子は幼稚園の年長組ですが、この子はピアノ教室に行っている.二人とも、とにかく速い曲が弾けることが音楽では一番すごいことだと思っているらしい.たしかに私も小学生のころに、「ねこふんじゃった」を誰が一番速く弾けるかを競った記憶があります.それでしきりに「お父さんが弾いた曲の中で一番速い曲は何?」と聞いてくるのです.
そうそう、私は子供のころにエレクトーンを習っていたということは以前にもここに書いたことがあると思いますが、その勢いで、自宅にエレクトーンがあります.私はほとんどさわっていません.年に数回ですかね.下の子がピアノの練習用に使っています.私がエレクトーンを弾くと、「速い曲、速い曲」と、子供がうるさい.ならば人生で一番速かった曲を弾いてやろうかと思うのですが、とてもじゃないけど今の実力では弾けない.たぶん1年かけて練習しても弾けない.だからその曲が入ったCDを探したのですが、どうもCDはないらしい.昔、レコードで聞いたことがあるので当時はレコードがあったのは確かなんだけど、今は探してみてもほとんど無い.で、オークションで網を張っていたら先日ひっかかったので、それを購入したというわけです.
その曲は、「小熊達弥」という人がアレンジをして演奏をしている「キャラバン」という曲.当然、スタンダードジャズの「キャラバン」のことなんですけど、そんなことまったく関係ないと言ってもいいほどのものすごいアレンジです.エレクトーンを弾いているとよく「右手と左手と足がバラバラに動くなんてすごい」と言われるのですが、そうじゃない.右手も左手も足も、一連のルールに則って動いているわけで、けしてバラバラに動いているわけではない.たまに見せ物として右手と左手で別々の曲を同時に弾ける人がいるけど、そういう人とはまったく次元が違うわけです.しかし、この「キャラバン」は、本当に右手と左手と足がバラバラに動いているかと思うくらいすごい演奏です.
私はこの曲を「小熊達弥」さん本人の前で弾いたことがある、という話は、去年の4月9日に書いているので割愛しますが、とにかくすごい曲ですわ.改めて楽譜を見てみても、ようこんな曲弾けたなぁと、自分で感心します.ちなみに今回レコードを買って初めて気がついたのですが、エレクトーンを弾く小熊達弥さんのバックをつとめているのが、まだ有名になる前の「カシオペア」なんですねぇ.そりゃ、ものすごい演奏になるわけだ.
さて、「きょうの菓子博情報」.
まずは、実際に行ってきた主婦の口コミ情報.「めっちゃ人が多くて、なんも見れんし、なんも買えんし、なんも食べれん.一方通行だから見たいところに戻ることもできんし、いっぺんパビリオン待ちの行列に巻き込まれると、途中で抜け出すのも難しい」ということらしいです.
きょうの神戸新聞から.「人出見通し甘かった.3時間待ち、銘菓すぐ完売」.菓子博は予想を上回る入場が続き、開幕から6日の累計で20万人を超えた.パビリオン待ちは3時間に達し、人気スイーツはすぐに完売.入場者からは不満の声が上がっており、実行委員会は大型連休を控えて対応に苦慮している.昨日は開場前に3900人が並び、定刻より5分早くゲートを開けたが、人気パビリオンには間もなく約2000人の行列ができて、開場から約20分で入館が制限された.
兵庫県警によれば、ゴールデンウイーク中に菓子博に訪れる人は41万人、菓子博を除いた姫路城周辺部でも44万人で、姫路市中心部だけで延べ85万人の人出を予想しているそうです.ちなみに阪神甲子園球場には20万人、王子動物園には16万人、六甲山には14万人程度の人出予想だそうですので、ご存じの方は比較してみると、姫路の混み具合がわかると思います.
コメント