ちょっと頭に来ました.

私は会社で頭に来ることがほとんど無いのは、ここでの書き込み内容でもわかるとおりです.基本的なマナーは守る方ですし、なんか注意されるようなことがあっても、「自分が悪かった」とか「もっともなことだ」と思うのがほとんどですから、会社で頭に来ることというのは数年に1回あるかないかです.でも今日はちょっと頭に来ましたので、書きます.ということで下らない内容なので、興味のない方は読み飛ばしてください.

私は徒歩で約25分かけて通勤しています.別に健康のためではなく、会社が自転車通勤を許可してくれないから.うちの会社では、総務部のある地点を中心に半径1.5Km以内は、無条件に徒歩通勤です.うちはちょうど運悪く、会社から斜め45度の方向で、まっすぐ歩けるわけもなく、カーナビの経路検索によれば、約2.5Kmを徒歩で通勤しています.最近まだ梅雨明けしていないとはいえ暑い日が続きますので、会社に着いたころには汗だくになっているのですね.で、会社について更衣室で作業服に着替えた後で、事務所の自分の席について、作業服の上着を脱いでうちわでパタパタやっていたら、課長がトコトコっと小走りにやってきて、耳元で小声で言うんです.

「ちょっとちょっと、作業服ちゃんと着て」
「え、でも見てのとおり汗だくで暑いんですけど」
「生産現場の作業者は、そんなこと許されんだろ、作業服着て」
「自分の席を離れるときにはちゃんと作業服着るようにしてるんですけどダメなんですか?」
「その規則は誰が決めたの?.会社の規則のどこにそんなことが書いてあるの?」
「じゃあ、エアコンの設定温度をもう少し下げてもいいですか?」
「ダメ、ガマンして」
「じゃあ、自分用に小さな扇風機を持ってきてもいいですか?」
「電気機器の個人持ち込みは、漏電火災の危険性があるから、ダメ」
「昼休みに弁当食べるときくらいは脱いでもいいですよね?」
「昼休みに作業服を脱いでいいって、会社の規則のどこに書いてあるの?」
「会社の規則のどこに、昼休みも作業服を着なさいって書いてあるんですか?」
「会社の中では全員作業服を着る規則だから、作業服を着ないとダメ」

と、こんな風ですわ.昨日まで、同じようにうちわでパタパタやってても何も言わなかったのに、なんで今日突然そんなことを言いだしたのか.そんなことにいちいち目を光らせているほど、課長ってヒマじゃないと思うんですけどね.他にやることいっぱいあるだろうに.

規則、規則と言われてみれば、私は入社以来、会社の規則集というのを真剣に読んでみたことがない.何となく職場の暗黙のルールというか、マナーみたいなものに従って、今まで生活をしてきた.で、今回、会社のイントラネットに掲載されている規則集を読んでみた.そこには、「冬には長袖の作業服を、夏には半袖または長袖の作業服を着用のこと」と明記されている.私は冬でも暖房が暑すぎるので半袖の作業服を着ている.これは会社の規則には違反している.そのことを課長に聞いてみると「そこまで細かいことは言わないと思うけど」という回答.課長が「思っている」だけで、常識よりも会社の規則を優先するのであれば、規則に違反していることは明らか.さらに、うちの職場では安全靴の着用が基本.でも、事務所の自席に座っているときだけはスリッパを履いて良いという習慣がある.しかし会社の規則集を見てみると、「スリッパ、つっかけ等の着用は厳禁」と明記されている.これも課長に聞いてみると、「設計部門の自席ではスリッパの着用を認める特例があったと思う」という回答.これも課長が「思っている」だけで、会社の規則としては「厳禁」と明記されている.どこまで会社の規則を守るべきなのか、どこまでローカルルールが認められるのか、境界がさっぱりわからない.

まあ、そんな上司の下で、心の弱いものが3人も病に倒れ、能力のあるものはライバル会社に移籍し、大した能力もないのに気に入られているものだけが昇進をし、そしてその課長はいずれ部長になるのでしょう.ワーキングプアも辛いけど、正規雇用者も含めて、今の自分の境遇に満足している幸せな人っているんでしょうかね.出来れば今の会社なんか辞めてしまいたい、みんな心の中でそんなことを考えているような気がします.

グチグチ愚痴って、あ〜すっきりした.