今日の晩の7時ころ、近所のコンビニで、明日の朝食べるサンドイッチを選んでいたら、隣にゴッツイ制服を着た人が並んだ.ガードマンさんが仕事帰りにコンビニに寄ったのかと思ったのだが、よく見るとその制服には「兵庫県警」と書いてある.なんと「おまわりさん」ではないか.コンビニに制服の人ってけっこう違和感があって、例えばヤマト運輸の宅急便の人がレジのまわりにいると「ああ、宅急便の引き取りに来たんだな」とか思うけど、そのまま店の奥に行ってビールとおつまみを買っている姿を見たことがあって、その時にはなんか違和感を感じた.
しかし、コンビニでおまわりさんは初めて見た.昨今、物騒な世の中になってきているので、私の近所でもなにか事件があって、その捜査でもしているのかと思っていたら、そのおまわりさんは店の真ん中の方に移動.そこにはもう1人のおまわりさんが.しかも彼の手には「じゃがりこ」が握られている.捜査ではなくて買い物だった.とっても違和感を感じる.そういえば先日は、郵便局の配達の人がコンビニで暖かい缶コーヒーを買っていて、私が買い物を終えて店を出ると、駐車場に郵便バイクがとめてあって、それにもたれながら配達の人が缶コーヒーを飲んでいた.仕事中にちょっと一息、っていう感じだった.最近は急に寒くなってきたし、バイクでの配達では体も冷えるだろうから、大変な仕事だなぁ、と思って見ていた.しかし、おまわりさんがコンビニでじゃがりこを持っている姿はとっても違和感を感じる.
私が買い物を終えて店を出ると、私のオデッセイ号の隣に「兵庫県警」と書いたパトカーが止まっているではないか.これもずいぶんと違和感を感じる.しかも近寄ってみたら、なんとエンジンがかけっぱなし.う〜ん.エンジンかけっぱなしっていうことは、キーが付いているってことですよねぇ.まあ、ドアはロックしているとは思うけど、でも、普通の人でもコンビニの駐車場にエンジンかけっぱなしで買い物をする人って少ないと思う.キーを付けっぱなしで放置するなんて、ある意味「この車とってください」って自己主張しているようなもんだと思うのは私だけだろうか.少なくとも私は、キー付けっぱなしで買い物をするなんて怖くて出来ない.ほんと、強烈に違和感を感じる.
で、帰ってきてからよくよく考えてみたのですが、警察官が制服を着ている時って仕事中ですよね.よくわからないけど、警察官が仕事中にコンビニでお菓子とか買い物していいんでしょうかね.普通のサラリーマンだったら、「今日のコーヒータイムにじゃがりこを」とか買い物するのもありだと思うのです.警察官だからといって、派出所の中でお茶を飲みながらじゃがりこを食べてはいけないとは思いませんが、ちょっと一息入れるとき用のお菓子であっても、パトカーで乗り付けて制服のまま買うっていうのはどうなんでしょうか.確認はしなかったけど、腰に拳銃つけてたかもしれないし.それにやっぱり、パトカーのエンジンかけっぱなしで買い物をするのはよくないと思う.もしそのパトカーが取られたりしたらどうするつもりなんだろう.取る方が悪いっていえば悪いんだけど、エンジンかけっぱなしっていうのも防犯上ちょっとまずくないかい?
警察官とか公務員とかをやたらとやり玉にあげる人がネット上にはいますが、私はそういうつもりは全然ありません.どんな仕事でも真面目にやっている人はみんな大変なんです.でも、今日のあの風景は、やっぱり違和感を覚えるなぁ.
klaxon
いつも愉しく読ませてもらってます。
コンビニに制服警官と聞いて以前ふとニュースで覧た覚えが有ったのですが、以下の様な理由でした。
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=139222
当方は理由が思いつきませんが、パトカーのエンジン掛けっ放しについても、何か理由が有るのかも知れません。
korukoru2
なるほどですねぇ.制服姿を見せることで違和感を感じさせて、それを犯罪抑止力に使おうっていうことだったんですね.それはそれで効果あるでしょうね.おまわりさんが店内にいれば、コンビニ強盗も入りづらいでしょうから.
そういえば、振り込め詐欺対策で、銀行ATMコーナーに、制服警官を立たせたっていうようなニュースもやっていましたね.
警察官といえば、犯罪を取り締まるもの、犯罪が起こらなければ出てこないものという考えが私の心の中にあって、そのおかげで、出来ることなら警察官にはお目にかかりたくないという気持ちがすり込まれているんだと思います.
でも、最近の事件なんかを見ていると、ますます普通の場所で警察官を見る機会が増えそうですね.
ほんと、物騒な世の中だなぁ.