ドラクエXの発売日が決定したみたいです.

ドラゴンクエストXの発売日が正式に発表になりました.2012年8月2日だそうです.まあ、「予定」って書いてありますので、のびのびに延びる可能性も無きにしもあらず.


http://www.dqx.jp/popup/2012_0426.php


実はうちに、こんなものがあったりします.

P1030260.JPG


もうだいぶん前のことですけれど、新しいドラクエの広告サイトを見ていたらベータテスターを募集していたので、うちにはWiiがあるし、ネットにもつなげられるし(その時はつなげてはいなかったのだけれどWi-Fiだからね)、ハズレて元々のつもりで応募だけしておいたら、このあいだ「当選しました」っていうメールが来て、「ブツはもう発送してあるので着いたら使ってみてください」っていうことでした.予想外のことにあわててベータテストがどんな状態なのか調べてみると、それまでにベータ1.0から1.4までのテストを行っていたようで、私が当選したのは、人数や規模を拡大したベータ2.0のテスターでした.


で、ここ何日かちょろっとやってみました.ゲームの内容については秘密にしなければならないのですが、ゲームをやってみた感想は、「ビミョー」です.これは、まだテスト版で機能的にもストーリーも限定されているからかもしれませんし、ドラクエ史上初めてのオンラインゲームだからかもしれません.私はそもそもオンラインゲームというのはどうも好きではないのです.ネットを通じて見ず知らずの人とパーティーを組んでモンスターを倒しに行くって、なんかちょっとピンと来ないんですよね.ドラクエみたいなRPGは、一人でコソコソやるから面白いんだと思うんですよ.ちょっと暗い感じで.それが、オープンな場でみんなで仲間を募って、さあみんなで一緒にガンバローっていうのは、別のゲームだと思うんですよね.だから名前もMMORPGって、別の名前が付いてますよね.ドラクエはRPGであって、MMORPGになってしまうと、その時点でもうドラクエではなくなるんじゃないかと思うんですけれど、作っている人たちは、「そんな事にならないように、ドラクエらしいオンラインゲームに仕上げます」って言ってますけれどね、どうなるんでしょうか.失敗しないかちょっと心配です.


それともう一つ心配なのは料金のこと.普通のゲームは買ってこればそれでおしまいですけれど、オンラインゲームだと、最初に初期投資があって、それからオンラインで継続して遊ぶためには、継続的に料金を払い続けなければならないんですよね.発表された内容では月額¥1000となっています.毎月¥1000ずつ引き落とされるわけです.ドラクエは、もちろん大人も楽しめますけれど、ゲームですしね、メインは子供でしょう.小中学生がお小遣いでソフトを買うのはいいですけれど、毎月¥1000の引き落としはどうするんでしょうか.そこがハードルになってしまって、ソフトがさっぱり売れないなんてことにはならないんでしょうか.スクエア・エニックスさんはファイナルファンタジーでオンラインゲームをやってますから、そこら辺でどういう判断がされるのかはたぶん経験済みでわかっているとは思うんですけれど、何度も言いますけれど、ドラクエとオンラインゲームっていうのは、なじみが悪そうな気がします.


子供向けにお金のかからない「キッズタイム」を設定するという情報もありますが、時間帯を区切ってその間だけは無料でも遊べるっていうだけでは、その昔の「テレホタイム」と同じような劇混み状態になるでしょうし、そもそもその時に遊んでいる人が子供であることを確認することが出来ません.「キッズタイム」の影響で、お金を払って遊んでいる人も、その時間帯だけはサーバのレスポンスが悪くなる、なんていうような影響が出れば、お金を払っている人からケチが付きそうだし.タダの人は混雑したサーバを使って、お金を払っている人は空いているサーバを使えるような差別化をすれば、それこそ無料版の人を有料版に誘導する思惑があると取られかねませんしねぇ.でも、「キッズタイム」のおかげで、子供が一日にゲームをする時間を強制的に制限できるというのは、良い副産物かもしれません.


面白いゲームになってくれればいいんですけれどね.これがきっかけで私のオンラインゲーム嫌いがなおるくらい面白かったらいいんですけれど.でも現状では、ものすごい大失敗に終わるような予感も捨てきれません.

学生のころからドラクエで育ってきていますんでね、失敗はして欲しくないなぁ.