昨日の夕方時点でも「発送準備中」で、「そんなんで中国から届くのかな、最後にヤマト運輸の人が必死に走るのかな」と思っていたら、あらかじめ日本の倉庫にあったみたいです.ちゃんと今日の昼前には届きました.
段ボール箱も、ちゃんと開けやすい工夫がされています.
段ボールの中は、こんな感じに.
普通のシュリンクラップって開けにくくて困るんですけど、これを引っ張れば簡単です.
外箱にはカッコイイ型押しが.
箱は、のり付けされているわけではなく、ただ包んであるだけですね.
Apple Watch本体は、こんな出来のいいケースに入っています.単なる梱包用ではなく、何度も使えそう.
ケースから出すと、もう早速動作を開始しています.この表示はしばらくすると消えてしまうのですが、指でツンツンするとまた表示されますので、環境光+振動とか、そんな条件で動いているんでしょうか.ちなみに、バッテリーの残量は80%ほどでした.
Series 2と並べてみましたけど、写真で見るとほとんど差がわかりませんね.
で、iPhoneを近づければ、モノの数秒で検知します.その後は、iPhoneの画面指示に従うだけで、今まで使っていたApple Watchの情報を引き継ぐことが出来ます.
以前のモノが使えなくなるわけではなく、2つのApple WatchをiPhoneに登録してあるという状態になります.Apple Watchを手首につけるとiPhoneが自動的に認識するようですね.
2つのApple Watchを並べてみると、表示領域の違いがわかります.写真より実物の方がより差を大きく感じやすいです.
二つを腕につけてみました.この文字盤で見ると、なんかあんまり差を感じませんねえ.ケースの厚さの差が1mm足らずのはずですが、私の印象としては、Series 2の方が丸餅をつぶした感じで、Series 4の方は切り餅の角が丸くなった感じ.数字や写真ではわかりにくいですけど、実際にはSeries 4の方が、かなり平べったく感じます.良いか悪いかといえば、とてもイイ感じです.
さて、移行自体はすんなりいった感じだったのですが、ちょっと使ってみて、今までと違うって気がついたところがいくつかあります.
まず、アラームのコンプリケーションを押したときに、アラームリストが一つも表示されないのです.画面を強く押すと「アラームの追加」は出来るんですけど、追加しても表示されない.追加したアラームは時間になると動作するんですけどね.で、これは、Apple Watchの電源を再投入したらちゃんと動くようになりました.
次に、Series 4の売りである「Infograph」表示の時に、リマインダーのコンプリケーションを押すと、リマインダーの表示が勝手に「時間指定リマインダー」の方に切り替わってしまいます.「時間指定無し」の方に表示を切り替えても、「Infograph」表示に戻るとまた「時間指定」の方に切り替わってしまいます.これは電源再投入しても初期化しても変化ない上に、他の文字盤では普通にリマインダー表示が出るので、もしかすると「Infograph」の文字盤は「時間指定リマインダー」を優先するという仕様なのかもしれないです.
それから、これも新しく加わった「Infograph Modular」表示では、コンプリケーションに「リマインダー」が選択できません.以前からある「Modular」のほうは、リマインダー表示できるから、これも仕様なのかな.
まあ、なんかちょっと不思議な点もありますけど、全体としてはイイ感じです.1つ1つの動作が確実にスピードアップしているし、何より少しでも表示サイズが大きくなるのは見やすくて本当にありがたいです.表示が大きくなったおかげで、今まであきらめていたアプリが使えるようになるかもしれません.これからいろんなアプリを試してみたり、あと、自転車で走るときにも使ってみようと思います.
そうそう、これを書いている途中でAppleからメールが来ました.
買ったばかりの「Apple Watch Series 4」の特徴とかを詳しい人が教えてくれるようなのですが、「Series 3」になってます.去年のメールを使い回したのかなあ.痛恨のミスですな.
コメント